知ってましたか?
日常的に「早く死にたい」と考えている人は、実は、とても少ないんですよ。
私は、夫に聞くまで知りませんでした。
大抵の人は、だいたい「早く死にたいな」と、ぼんやり考えているものだと思ってました。
あなたも今、「早く死にたい」と考えているのならば、周囲の人よりちょっぴり特殊なのだと自覚しましょう。
大抵の人は「長生きしたい」と考えているものなのです。
もちろん、「死にたい」であって、「死のう」ではありません。
自殺したいわけでもありません。
殺されたいわけでもありません。
ただ、ぼんやりと猛スピードで75歳くらいになって、寿命で死にたいなと思うのです。
とても平和な「死」への願望なのです。
あなたも、そうではないでしょうか。
▼目次▼
早く死にたいのは「ただ生きている」だけだから
もし今あなたが、「早く死にたい」と考えているのなら、それは「ただ生きている」だけだから。
ただ生きてるだけって、めちゃめちゃつまらないですよ。
正直、家に引きこもって何もせずに布団の上でぼんやりしているのと一緒です。
そりゃー、つまらなくて「早く死にたいな」なんて考えちゃいますよ。
ホリエモンや前澤友作さんは死にたいなんて絶対思ってない

そりゃ、当たり前だろ!あんだけ成功してたら誰だってそうだ!
…あたなは、そう感じたかもしれません。
しかし、それは違います。
どんなに成功していても、死にたい人は死にたいのです。
ジョンレノンさんは、いい例でしょう。
気になる方はググってください。
何故、彼たちは死にたいと考えず、毎日を楽しくイキイキと過ごしているのか。
それは、やりたいことをやってるからです。
世界で一番大切な自分に、嘘なんかついていないからです。
本当は「死にたい」んじゃない。人生がつまらないだけなんだ
あなたは今、「死にたい」と感じています。
ですが、それは嘘です。
本当は死にたくなんかないんですよ。
ただ、人生に退屈しているだけなんです。
自分の人生を、退屈にしているのはあなた自身です。
ポケモンだって、ずっとマサラタウンにいて、自分の慣れ親しんだ場所にいたら、そりゃー楽だけれども、めちゃめちゃ退屈でしょ?
それと一緒。
人生楽しく、ワクワクしたいんだったら慣れ親しんだマサラタウンを離れて冒険をしていかなきゃならんのですよ。
人間は地球に遊びに来たんだ。早く死にたいなんてもったいない
![]() |
小池 浩 サンマーク出版 2016-09-12
売り上げランキング : 527
|
私はこの本が大好きで、もう10回は読んでます。
本当に、おすすめです!
この本には、こんな一文があります。
宇宙は望みを考えた瞬間、願いが叶う空間だ。ハワイに行きたいと思った瞬間、ハワイにいる。
でも、そんなのつまんないだろ?だから、望みを叶えるための過程を楽しむ地球に遊びに来たんだ。
私の記憶の中の一文なので、一言一句正確な文章ではないです。
ですが、この著書に登場する「宇宙」さんがそのようなことを発言しています。
そうなんです。
私たちは、地球に遊びに来ているんですよ。
せっかく旅行に来たのに、どこにも行かず、ホテルで引きこもってたって退屈ですよ。
もっと、もっと自由に遊んでいいんです。
外に出ないから退屈で死にたくなるんです。
一歩外に出たらほら、「早く死にたい」なんてもったいない!
そう感じずには、いられません。
「ただ生てる」だけをやめる唯一の方法
「ただ生てる」だけをやめる唯一の方法、それは言葉にするととても簡単に聞こえます。
自分に正直に、やりたいことをやる。
これが唯一の、「ただ生きる」だけをやめる方法です。
ホリエモンや、前澤友作さんはそれができているから「早く死にたい」なんて考えないのです。
ただ、自分に正直に生きることも、やりたいことやることも大多数の人にとっては難しいと思います。
何故なら、やり方もやりたいことも 分からない人ばかりだからです。
まずは一日1回、素直になろう
何でもいいですよ。
一日1回、自分に素直になってください。
最初は簡単なものでいいんです。
「今日は面倒くさいから、夕食は総菜にしよう」
みたいなことから
「今日は有給とって、自分を癒してあげよう」
「マチュピチュ行こう!予約!お金と時間はあとからついてくる!(笑)」
みたいな、ちょっとハードなことまで!(笑)
いいんですよ。
他人のために生きてるわけじゃない。
自分のために、地球に遊びに来たんだから。
興味があることを片っ端からやってみよう
やりたいことが見つからなくても、多少は興味があることはあなたにもありますよね。
それを片っ端から、やっていくのです。
数打ちゃ当たる作戦です。
やりたいことってさ、誰かに教えてもらえることって100%ありません。
だって、あなたのやりたいことはあなたにしか分からないから。
しかもね、やりたいことって、やってみないと分かりません。
やってみて、やっぱ違った。
それでも、いいじゃないですか。
もしかしたら、どんなに挑戦しても一生やりたいことは見つからないかもしれない。
しかし、やらなきゃ100%見つかりません。
もっと遊ぼう。この地球で
せっかく地球に遊びに来ているのに、遊ぶどころかドMに苦行をしている人が多すぎですよね。
もっと遊んでいい。
もっと、楽しんでいい。
そうするために、あなたはこの地球に産まれてきたんですよ。
さあ、今すぐ自分に正直になろう。
やりたいことを、片っ端からやるために。
コメント
[…] 関連記事▶ 早く死にたいのは「ただ、生きている」だけだからだ。ただ生きるをやめる唯一の方法。 […]
やりたいことができない人もいるよ。
やりたいことやろう、なんて何の縛りも受けてない人の話だ、
大失敗したことある?
やりたいことやってる人間が一度も失敗したことないと思ってるのでしょうか。
失敗とは、挑戦したことがある人だけができる経験ですよ。