こんにちは
しのさんです(´▽`*)
メンサ/MENSAってご存知ですか?
今度、私の地元・福岡でその試験を受けることになりました~!
メンサ/MENSAの試験って、すく定員になるのでなかなか受けれないのですよ。
公式サイトの受験日程をストーキングしていたら、偶然、募集中のときを発見できて即応募。
次にサイトを見たときには、もう満員になってました。
受験できるのさえレアな試験、頑張ります!
\メンサより早く、“自分”を知りたいあなたへ/
▼目次▼
メンサ/MENSAとは、IQ130以上を必要とする天才集団?
公式サイトから引用させていただくと、以下のようなコミュニティになってることが分かります。
MENSA(メンサ)とは、1946年にイギリスで創設された、全人口の内上位2%のIQ(知能指数)の持ち主であれば、誰でも入れる国際グループです。 メンサは、世界100ヶ国以上、10万人以上の会員を持つ国際的グループです。 メンサはメンバー同士の知的交流の場を提供します。その活動は、講義、ミーティング、会報、特定の趣味を持つグループ、 地域レベル・国レベル・世界レベルのイベントによる交流を含んでいます。 そして知能に関するプロジェクトでメンサの内部や外部の研究者への協力を行います。
引用サイト▶MENSA公式サイト
全人口の内上位2%のIQ(知能指数)の持ち主でなければ入れない…

なんと…天才集団か!?
と、思ってしまいそうですが、IQが高いだけで、決して天才集団ではないとも公式サイトで明言してましたよ!
同程度のIQの持ち主たちの交流の場を提供している感じみたいですね。
ちなみに、全人口の内上位2%のIQとは130以上らしいです。
メンサ/MENSAの試験を受けるにはどうしたらいいの?
これは、公式サイトから応募ができます。
①メンサ/MENSA公式サイトにアクセスする
MENSA公式サイトにアクセスしてくださいね。
②入会テスト日程一覧を開く
入会テスト日程一覧を見て、入会募集中になるのをひたすら待つ(笑)
③希望する場所の試験に申し込む
今日見たら、北海道がまだ申し込みできました!
しかし、東京はいつ見ても満員なんですよね~。
東京で受験を希望されてる方は、四六時中サイトを張ってた方がいいです。
私は、メンサのサイトを頻繁に見てますが、未だに東京で空きが出たところを見たことがありません(笑)
④受験に対する注意事項に同意する。受験料は1万円です。
受験料は1万円です。
以前は、当日に現金で支払いだったみたいですが、3年前から銀行振り込みの前払い方式に変わったみたいですね。
いろいろと、受験についての注意書きが書いてあるので、それに了解したら赤枠のチェックをクリックしてください!
⑤申し込み画面の必要事項を記入する
すると、申し込みの画面が出てきます!
この画面に必要事項の記載と、自分の顔写真をアップしたら申し込み完了です。
私は、申し込むまで自分の顔写真が必要だなんて知らなかったから焦りました…
事前に準備しておいた方がいいですよ!
もし、自分の美意識に反する微妙な写真しかなくても、顔写真は後からでも変更できるので、なんでもいいから自分の写真をアップして、とにかく早く申し込んでください。
いい写真がないからあとにしようと思ったら、その時には募集は終了していることでしょう…
⑥受験受付完了のメールがくる
申し込んだら、登録したメールアドレスに受付完了のメールが届きます。
ずーと、メンサの試験を受けてみたかったから、このメールが来たときはちょっぴり感動しました(笑)
このメールに受験番号と、受験者用のサイトがパスワード付きで送られてきます。
この受験者用のサイトは、なにか質問がある時に使うみたいです。
あとは、受験料の入金がきちんと確認されているかどうかが分かるぐらいで、とくに受験前に使ったりしませんでした。
あ、でもこの受験者用のサイトで申し込み時にアップロードした顔写真を変更できます。
ちなみに、受験料の入金後でないと変更はできませんでした。
⑦指定された口座に受験料1万円を振り込む
これで、受験前にしなければならない項目は完了です!
あとは、当日、自分の実力を出し切るだけです。
IQが20違うと話がかみ合わなくなる
私が何故、メンサに入会したいのかというと、気の合う仲間が欲しいことが大きな理由です。
どうも、IQが20違うと話がかみ合わなくなるらしいんですよね。
私は、出会う大体の人と話がかみ合わないんです。
立派なコミュ障です。(笑)
ネットでのIQテストではだいたい130前後のIQが出るので、入会出来たら気の合う仲間できるかな~、と期待してるんですよ。
そして、私の話がかみ合わないことをIQのせいにしたい(笑)
メンサ/MENSAは高IQ集団の飲み会サークルらしい
実際に入会したら、何ができるの?って思って調べてみたら、大体飲み会を開いて、パズルゲームをしてるらしいです。
酒好きの私には、ぴったりの集団です←
しかし、せっかくIQが高い人たちが集まってるんだから、もっと生産性のある活動をしたいですよね。
どうも、JAPANMENSAはまだまだ会員数が少なくて東京以外は活動が低いみたいです。
もったいないなー。
会員が増えていけば、面白い活動が出来そうですよね!
今後のメンサに期待です!!
\メンサより早く、“自分”を知りたいあなたへ/
関連記事▶福岡でメンサ/MENSAの試験受けてきたよ!当日の試験の流れや対策について
コメント
[…] 関連記事▶メンサ/MENSAの試験を福岡で受けてみる。IQ130以上の天才集団への挑戦記。 […]
[…] あわせて読みたい ▶メンサ/MENSAの試験を福岡で受けてみる。IQ130以上の天才集団への挑戦記。 […]
[…] あわせて読みたい ▶メンサ/MENSAの試験を福岡で受けてみる。IQ130以上の天才集団への挑戦記。 […]
[…] 関連記事▶メンサ/MENSAの試験を福岡で受けてみる。IQ130以上の天才集団への挑戦記。 […]