こんにちは
しのさんです(*´ω`)
最近ネットサーフィンをしていて、ちょっと気になったブログがあります。
確か、「ワープア」というキーワードで検索出来たブログだったと思います。
もう、どのサイトで誰が発信したのかもわからないのですが、悲痛の叫びが記録されていました。
しっかりとした内容は曖昧なのですが…
ワープアの叫び
・月収12万程度の事務に高卒で就職
・40歳まで勤めていたが、貧困から抜け出したくて仕事をやめ、転職活動をするもなかなか見つからない
・最近は健康志向と価格の安さから鶏むね肉の需要が増え、値段が高騰してきている
・お金持ちは、貧乏人から鶏むね肉という唯一のたんぱく源を奪わないでほしい
・お金持ちは、もっと他にもいろいろ食べれるんだから、鶏むね肉くらいいいじゃないか!!
こういった内容でした。
まあ、気持ちは分からないでもないのですが、ちょっと違うよね、と思うのです。
人生はすべて、自己責任。
上記の内容が、ずーともやもやして、私の心に残ってたのですよ。
だってさ、全部自分が決めて行動した、またはしなかった結果が現在の自分なわけなのです。
つまり、過去の理想の現実を今、過ごしていると言えるのです。
例えば、給料が安く、このまま働き続けても昇給は見込めないと分かっていても転職活動をしなかった。
それは、心の中で「今より悪い条件の会社しかなかったらいやだ」とか、
「新しいことを一から覚えるのが嫌だ」とか、
「もし、転職活動が上手くいかず、自分のショボさを認めるのが嫌だ」とかね。
そういう、転職をして今よりもいい条件の会社に就職出来るかもしれないという可能性よりも、現状維持のほうが良いと、過去決断した結果が現在なのです。
自分の中で、メリットデメリットを検証した結果なのだから、過去思い描いていた理想の現実なのですよ。
今の現実は、過去の行動の結果なのだから否定してはだめですよ。
だって、自分を否定することと同じですから。
そして、今の現実よりももっといい現実を目指したい!と、思うのなら、それに向けて行動をしていけばいいのです。
やり方なんて、ネットにでも本にでもいくらでも書いてありますよ。
あわせて読みたい ▶みんながやっていないことをし続ければ、成功する。
貧困を抜け出したいなら、仮想通貨も一つの手である
冒頭でご紹介した彼女も、本気で貧困から抜け出したいなら、仮想通貨とか始めればいいのにな。と、思います。
1000円とかからでも投資開始できるんですよ。
だから、小学生で億り人(億突破した人)になった事例もあるそうですよ。
ほんと、しっかり勉強して良い銘柄にいち早く投資すれば、億り人になるのは難しくないんですよ。
— イケハヤ@YouTube登録18万人 (@IHayato) January 18, 2018
インフルエンサーのイナゴやってる暇があるなら、ひったすら銘柄を調べましょう。そうすれば小資本でも億万長者になれるチャンスが拾えますから。
さぁ、勉強するのです!
本当にね、宝くじ買うよりも全然いいと思う。
今は仮想通貨が全体的に暴落しているから、また手を出しやすくなりましたね。
私は、今がチャンスと思って投資し続けてますよ(*´ω`)
すべては自己責任だから、だから、自分で選択することができる。
自分の選択を大切にしてくださいね。
仮想通貨を始めるならZaifがオススメです。
手数料が他社よりも安いので初心者にぴったりです!
わたしもZaifでやってます(*´ω`)
コメント
[…] 関連記事▶人生はすべて、自己責任。 […]
[…] 関連記事▶人生はすべて、自己責任。 […]
[…] 関連記事▶人生はすべて、自己責任。 […]