こんにちは
しのさんです(*´ω`)
現在、blog開設して4か月目に突入しました!
やっとですよー!
途中、モチベーションがだだ下がりして、全然書けてないときもありましたが…
50記事目、突破です!
2月中に100記事目指します!
ブロガー初心者の一番最初の関門は100記事らしいんです。
100記事超すと、ぐぃっとPV数が上がると言われています。
そんなしのさんの現在を赤裸々にお伝えします!
プロブロガー目指されている方々、一緒に頑張りましょうね!
50記事目のPV数を分析する
正確には、今回の記事で52記事目になります。
ここ1か月のPVのグラフが↓です。
本日が1月16日なのですが、11日からぐぃっとPV数が上がっております。
そんな11日に上げた記事は↓です。
丁度、47記事目のブログになります。
でも、この記事が特別たくさん読まれてる訳ではないんですよ。
まだ、2,3人しか読んでもらえてません( ;∀;)
と、言うかPV数少なっ!!!!!
と、いうツッコミは入れないでください。
ノミのような私のハートが爆発します。
まあ、見ての通り、まだまだ閲覧数の少ない私のブログですが、普通の平凡なブログ初心者はこんなもんだと思います。(希望)
2,3か月で何千PVもあげれるブロガーさんがモンスターなだけです。
凡人は、凡人なりに頑張りましょう。
続ければ、それが非凡となるはず。
それを私が実証しましょう!
そんな私の決意は置いといて…
つまり、こういうことだと思います。
50記事前後アップすることで、ブログのドメインが強化されたのではないか?
と、言う説です。
ちょっぴりGoogleさんに認められたのかも(*´ω`)
嬉しい!!
数字で見たら↓の通りです。
毎日10PVもなかった私のブログが、50PV前後行くようになりました(*ノωノ)
感動ですよー!
いまいち、この表の見方がまだ分かってないんですけどね!
ちょっとずつ勉強していきます!
分かったことがあったらシェアしていきますよ!
現在、一番PV数を稼いでくれているのは↓の記事です。
私の主人がアトピーちゃんでね。
それも、結構、重度のアトピーです。
落屑が洗濯物につきまくって、本当、洗濯が大変なんですよ。
きっと、同じような悩みを持つ方がいらっしゃると思って記事にまとめてみました。
やっぱり、悩んでるんですね。
私はやっぱり、誰かの悩みを解決する手助けができるような記事を書いていきたいな。
頑張ります!
アトピーちゃんの洗濯物で悩まれてる方、是非読んでみてくださいね!
この記事を書くの、本当は嫌だった
タイトルの通りです。
この記事アップするの、悩んだんですよ。
だって少ないから、恥ずかしいじゃないですか…
検索で上位に上がるようなプロブロガーの方々は、最初から何千PV行けました!
とか、言うしさ。
私、やっぱり才能ないのかー、とか、思っちゃうでしょ。
やめないけど。
でも、プロブロガーになりたい方々のほとんどは私と同じようなPV数でモチベーション下がりまくりなんじゃないかなって思ったんです。
だから、続かない。
続ける勇気が出てこない。
書けば書くほど、やっぱり駄目なのかな、甘いのかな、ってネガティブキャンペーンしてみたり…
↑まさに、私なんです。全然PV数上がらなかったから、途中で書けなくなりました。
それでも諦めずにとりあえず50記事書いてみたら、まだまだ少ないけど見てくれる人たちも出てきたよ!
目標100記事だとさ、1記事目のブロガーからしたら遠い先の世界で挫折しやすいんですよ。
だから、とりあえず50記事を目標にしみてはいかがでしょうか?
少ないなりにも、明らかにドメインが強化されてることが見てわかるようになるはずです!
さ、今日も夢を夢で終わらせないために頑張りましょう。
コメント
[…] 関連記事▶blog開設4ヶ月目で50記事達成!pv数を分析してみる。 […]
[…] あわせて読みたい ▶blog開設4ヶ月目で50記事達成!pv数を分析してみる。 […]